
1: 2018/11/05(月) 23:49:40.51 ID:O+I/oUZV0
阪神が多すぎる
面白くないコースなのに
面白くないコースなのに
81: 2018/11/06(火) 01:05:37.07 ID:CIRv6SPE0
>>1
阪神と中山が面白いと思うが。
中山はテクニカルなのがいいわ。関係者的には使いたくないというのは判らんではないが。
東京は案外つまらん。
阪神と中山が面白いと思うが。
中山はテクニカルなのがいいわ。関係者的には使いたくないというのは判らんではないが。
東京は案外つまらん。
2: 2018/11/05(月) 23:51:29.83 ID:bR9/3pbU0
中京なんてローカルだろ
スタンド狭すぎてG1は使えん
スタンド狭すぎてG1は使えん
3: 2018/11/05(月) 23:51:32.93 ID:O9nlrE2O0
福島新潟札幌
に分けろ
に分けろ
4: 2018/11/05(月) 23:51:59.13 ID:wAUTSK8f0
主要4場って言葉も知らないのかな
5: 2018/11/05(月) 23:52:39.13 ID:2KGMhvu40
2つはいうても3歳G1だし
6: 2018/11/05(月) 23:53:06.67 ID:6P/4sFnR0
中山が多すぎるわ
クソコースいらねー
クソコースいらねー
7: 2018/11/05(月) 23:53:08.22 ID:CAHYDiRT0
8(1600×4,2000×1,2400×3)
8: 2018/11/05(月) 23:55:12.49 ID:4QG9z/yS0
阪神が一番おもしれえわ
ただ同じコースで世代限定マイルを3回もやらんでいい
ただ同じコースで世代限定マイルを3回もやらんでいい
9: 2018/11/05(月) 23:55:31.51 ID:sh7tYeEL0
スプリンターズSは新潟直千でやればいいのになぁ。
10: 2018/11/05(月) 23:56:01.27 ID:+5td9ezT0
新潟にG1。
スプリンターズ廃止して、1000直。
スプリンターズ廃止して、1000直。
11: 2018/11/05(月) 23:56:08.12 ID:qvw5+yKX0
中京2なんだなそういや
13: 2018/11/05(月) 23:56:14.91 ID:Zvlt32710
新潟1000でやれ
48: 2018/11/06(火) 00:24:59.60 ID:PdnXGyXD0
>>13
1番の欠陥コースじゃねーか
1番の欠陥コースじゃねーか
14: 2018/11/05(月) 23:56:18.38 ID:L7q6ilD80
大井=1
15: 2018/11/05(月) 23:56:30.39 ID:QFunI8kL0
朝日杯は中山に戻せ
桜花賞はどうにかして内回りマイルでやれ
桜花賞はどうにかして内回りマイルでやれ
16: 2018/11/05(月) 23:57:38.09 ID:e7GUA+2a0
中京2はいいんだけど、裏開催扱いをどうにかしろよ
なんで阪神の方が扱い大きいんだよ
なんで阪神の方が扱い大きいんだよ
18: 2018/11/05(月) 23:58:44.19 ID:MFSRPpq30
府中2400ホント糞
阪神か京都の2400使おうよ
阪神か京都の2400使おうよ
20: 2018/11/06(火) 00:00:11.34 ID:y3YH/WLb0
名古屋の田舎者は、たまに見当違いの発狂をするな
22: 2018/11/06(火) 00:00:53.23 ID:s74ssMGD0
中山にG1はいらない
23: 2018/11/06(火) 00:00:53.98 ID:Z3ABqa8x0
新潟千直なんて外枠天国の欠陥コースでG1はないわ
26: 2018/11/06(火) 00:03:27.08 ID:rjbWHpih0
おまんきんぐSの売り上げすげえな
27: 2018/11/06(火) 00:03:53.75 ID:F/4yVSrv0
JRAの建前的には
東京≒京都>中山≒阪神>新潟≒中京>他
実際のヒエラルキー
東京>阪神≒京都>中山>中京>他
東京≒京都>中山≒阪神>新潟≒中京>他
実際のヒエラルキー
東京>阪神≒京都>中山>中京>他
28: 2018/11/06(火) 00:04:14.17 ID:6Ge77MCb0
中京2200でG1やれよ
29: 2018/11/06(火) 00:04:52.23 ID:8whPChHZ0
京都は何の特徴もない馬場になりさがったからな
1月の内枠天国無くした時点でつまんなさすぎ
1月の内枠天国無くした時点でつまんなさすぎ
30: 2018/11/06(火) 00:04:57.44 ID:zVLoofUb0
非根幹は宝以外ダメ
31: 2018/11/06(火) 00:09:26.92 ID:yNP4GJHK0
中山はJG1が2もあるからこれ以上いらない
32: 2018/11/06(火) 00:09:47.87 ID:lKd05kiB0
今の府中は競馬がつまらなすぎる
もっと小回りコースのG1を増やしてほしいわ
札幌芝2000とか小倉2000とかの
もっと小回りコースのG1を増やしてほしいわ
札幌芝2000とか小倉2000とかの
34: 2018/11/06(火) 00:10:22.42 ID:xt5BAnGm0
まだ競馬歴浅い中京民だけど高松宮もチャンピオンズカップも行ったことないw他の重賞や開催日じゃなくても割と行くんだけどね
35: 2018/11/06(火) 00:11:38.55 ID:6OBmAX7i0
中山1200ダをG1にして
36: 2018/11/06(火) 00:11:42.20 ID:V/mfoPVT0
東京が多すぎる
37: 2018/11/06(火) 00:12:10.17 ID:HCDRFAxj0
そういやチャンピオンズカップは中京だったな
未だに高松だけのイメージ
未だに高松だけのイメージ
40: 2018/11/06(火) 00:13:31.46 ID:ER42nGkN0
中山面白いじゃん、紛れるし
直線短いから4コーナー盛り上がる。
長いと逆につまらん。
直線短いから4コーナー盛り上がる。
長いと逆につまらん。
41: 2018/11/06(火) 00:14:39.28 ID:qroMEdKe0
たしかに東京京都以外の田舎はGI減らしてもいいよな
42: 2018/11/06(火) 00:17:16.12 ID:dl5yFiqZ0
東京芝1600のG1が3つもある方がおかしいだろ
しかも時期近いのに
しかも時期近いのに
44: 2018/11/06(火) 00:18:42.27 ID:fH1jUXnf0
東京は春稼いでるだけで全然少ないわ
50: 2018/11/06(火) 00:27:45.88 ID:lqslZ2Sj0
千直は失敗だろ
51: 2018/11/06(火) 00:31:02.95 ID:JC1ozpNT0
阪神京都は人口から言ったら2だよなあ。中山が少ないね
52: 2018/11/06(火) 00:32:16.60 ID:MZYcLLhf0
大前提として、枠による有利不利があるから欠陥コースではないのだよ
そこを間違えるな
そこを間違えるな
コメントする