
1: 2018/02/14(水) 18:00:27.11 ID:QDIX4h9w0
特に2倍以下のダントツ人気馬の時に異常に多い
腕のない奴にはこういう馬の依頼行かないし
何故かいい馬を集めて結果1倍台で飛ばす騎手のイメージが固定されてる
腕のない奴にはこういう馬の依頼行かないし
何故かいい馬を集めて結果1倍台で飛ばす騎手のイメージが固定されてる
2: 2018/02/14(水) 18:08:01.38 ID:QDIX4h9w0
じゃあジュキヤとか中野とかの若手に乗せてやれよと
絶対いい結果残すわ
絶対いい結果残すわ
3: 2018/02/14(水) 18:08:58.89 ID:IlLy4tia0
一番人気で勝てない騎手はただの下手くそってだけの話
騎手レベルが決して高くない北関東において、リーディング上位に来れない雑魚騎手だから。
騎手レベルが決して高くない北関東において、リーディング上位に来れない雑魚騎手だから。
4: 2018/02/14(水) 18:10:37.25 ID:lVNCx7Yp0
見てれば分かるだろ下手だから福永をうまいなあと思うレベル
5: 2018/02/14(水) 18:13:35.11 ID:QDIX4h9w0
なんでこいつがリーディングをとれたのかね
中央じゃ福永や戸崎が馬質野郎って叩かれたけど森より酷いとは思えない
結局競馬板とはいえ大半は地方見ない奴ばっかってことなんか
中央じゃ福永や戸崎が馬質野郎って叩かれたけど森より酷いとは思えない
結局競馬板とはいえ大半は地方見ない奴ばっかってことなんか
6: 2018/02/14(水) 18:16:00.86 ID:NROfDrhh0
押し出された1番人気がやたら多いから
7: 2018/02/14(水) 18:20:19.20 ID:AENY4hhv0
とさきと一緒や
9: 2018/02/14(水) 18:42:05.60 ID:eEt6U6rc0
地味に人気薄をよく持ってきてるし
その時は上手いと思える騎乗が多い
でも1番人気は頻繁に飛ばす
それが森泰斗
園田の田中学なんかもそうかな
その時は上手いと思える騎乗が多い
でも1番人気は頻繁に飛ばす
それが森泰斗
園田の田中学なんかもそうかな
10: 2018/02/14(水) 18:47:44.73 ID:7CXJrfV+0
地方だとコイツが1番人気だから買っとこうって人が多いから押し出されて1倍台になるんだろ
>>10
名古屋あたりのもっと地方の下ならまだし、南関はそんな下手なオッズの動き方しねーよ
やったことないなら黙ってたほうがいいぞ
名古屋あたりのもっと地方の下ならまだし、南関はそんな下手なオッズの動き方しねーよ
やったことないなら黙ってたほうがいいぞ
12: 2018/02/14(水) 18:55:01.68 ID:5g3EVtm30
森さんを嫌う人ってなんで
瀧川くんや中野くんを評価するのかな
瀧川くんや中野くんを評価するのかな
13: 2018/02/14(水) 18:55:55.72 ID:eEt6U6rc0
ジュキヤは好調だけど中野君は今年ろくに勝ててないんだよなぁ
14: 2018/02/14(水) 18:59:16.33 ID:6Ym0X8hH0
御神本だけだよ。
南関で信頼出来るのは
中野とか口先だけだわ。
南関で信頼出来るのは
中野とか口先だけだわ。
15: 2018/02/14(水) 19:02:10.51 ID:5g3EVtm30
人気馬だからマークされて勝ちにくい
ってことを多少なり考えたらいいのに
競馬なんてどんないい騎手でも
たとえいい馬が回ってきても
10回に2回勝てば
スゴいと評価されるもんだよね。
ってことを多少なり考えたらいいのに
競馬なんてどんないい騎手でも
たとえいい馬が回ってきても
10回に2回勝てば
スゴいと評価されるもんだよね。
16: 2018/02/14(水) 19:03:03.76 ID:yB8rjmdG0
デムルメみたいに騎手人気がすごいからな
好きでも買えない時があるぐらい過剰な時もある
好きでも買えない時があるぐらい過剰な時もある
17: 2018/02/14(水) 19:04:28.75 ID:QDIX4h9w0
別に中野を評価してるわけじゃないが
若手という言い訳が聞く分森よりましだろ
ジュキヤは懸命に乗って好感が持ててるから過大評価してるかもしれんがw
若手という言い訳が聞く分森よりましだろ
ジュキヤは懸命に乗って好感が持ててるから過大評価してるかもしれんがw
18: 2018/02/14(水) 19:06:41.02 ID:eEt6U6rc0
そして蚊帳の外の笹川翼
ようやく持ち直してきたけど
ようやく持ち直してきたけど
20: 2018/02/14(水) 19:09:13.57 ID:19Z+jzbi0
タイトは穴ジョッキーだよ。
5~8人気くらいでアタマに来て
よく穴を開ける。
5~8人気くらいでアタマに来て
よく穴を開ける。
21: 2018/02/14(水) 19:11:46.04 ID:qEmtsmWQ0
中野はもう実はそんなに若くもないっていう
23: 2018/02/14(水) 19:17:36.05 ID:eEt6U6rc0
まぁ、当時大井に認定競走がほぼなかったってのも大きいけどな
24: 2018/02/14(水) 19:17:40.82 ID:VccukzTl0
岩手の山本は上手いのか下手なのか分からん。
25: 2018/02/14(水) 19:18:02.79 ID:p31mNQAE0
御神本が戻ってきて差が改めて明らかとわかる
森のいいところはタフな所だけ
森のいいところはタフな所だけ
26: 2018/02/14(水) 19:18:40.64 ID:J2fRv9Pf0
森は騎手別回収率では70%くらいだな
それよりも笹川・本田・吉原がひどくて20%前後だ
こいつらのヤラズはホントひどい
それよりも笹川・本田・吉原がひどくて20%前後だ
こいつらのヤラズはホントひどい
>>26
わざわざ突っ込んでやるけど自分の回収率の低い騎手全員ヤラズとか希代のガイジ?
わざわざ突っ込んでやるけど自分の回収率の低い騎手全員ヤラズとか希代のガイジ?
32: 2018/02/14(水) 19:27:04.69 ID:5hvlUxsW0
今はもう地方騎手=八百長ってイメージが強いから
33: 2018/02/14(水) 19:27:47.03 ID:qm8Kslsq0
森だから人気になってるって馬も多いからな
山崎みたいに誰でも勝てるって馬ばかりではないし
山崎みたいに誰でも勝てるって馬ばかりではないし
35: 2018/02/14(水) 19:31:20.39 ID:GccML/SX0
穴馬を3着以内にねじ込む事に情熱を注ぐジョッキー、なのか?
>>35
今週中の水口君みたいだな
今週中の水口君みたいだな
39: 2018/02/14(水) 19:39:15.76 ID:5g3EVtm30
武豊さんが3500勝した後のインタビュー記事で、出走回数は1万7000回以上、でも勝率は2割にみたない。
との発言もあるよー。どう捉える?
との発言もあるよー。どう捉える?
42: 2018/02/14(水) 19:45:38.91 ID:QDIX4h9w0
トータルで2割だからすごいんだ!!僕の主張があってる!!ってのは無しな
そもそもスレの主旨が人気馬に乗る森についてなんだからそれ以外の話はしてないからね
先に逃げ道つぶしとくわw
そもそもスレの主旨が人気馬に乗る森についてなんだからそれ以外の話はしてないからね
先に逃げ道つぶしとくわw
コメントする